齋田悟司(所属 株式会社シグマクシス)
1972年3月26日生まれ四日市市出身、千葉県柏市在住。
野球少年だった12歳のとき、病気のため左足を切断。友人だちと車いすバスケットボールをしていたが、14歳のとき、三重県で開かれた講習会に参加したことをきっかけに車いすテニスを始める。
1996年、アトランタバラリンピックでバラリンビックに初出場。1999年地元を離れ吉田記念テニス研修センターでトレーニングを開始。2000年シドニーバラリンピック8位入賞。2002年ジャバンオーフン優勝。2003年日本人選手としては初めて国際テニス連盟が選出する世界車いすテニスプレイヤー賞を受賞。2004年のアテネバラリンピックでは国枝慎吾とペアを組み、男子ダブルスで優勝。
2008年の北京パラリンピック男子ダブルスで銅メダル獲得。6大会連続出場となった2016年リオバラリンピックでも銅メダルを獲得。
■ 世界ランキング(2022/9/26付)
シングルス 46位(最高3位)
ダブルス 66位(最高1位)
■ 主な戦績
2016年 リオバラリンピック銅メダル(ダブルス)
2012年 ロンドンバラリンピック代表
2009年 北京バラリンピック銅メダル(ダブルス)
2007年 ゴールデンスラム達成(ダブルス)
2007年 ワールドチームカップ優勝
2006年 ウィンブルドン優勝(ダブルス)
2004年 アテネバラリンピック金メダル(ダブルス)
2003年 ワールドチームカップ優勝(アジア初)
2002年 ジャパンオープン優勝(アジア人初)
2000年 シドニーバラリンピック代表
■受賞歴
2003 東京運動記者クラフテニス分科会特別賞
2003 ITFプレーヤーズアワード
2004 東京運動記者クラブテニス分科会最優秀選手賞
2004 三重県スポーツ栄誉大賞
2004 四日市市スポーツ栄誉賞
2004 柏市民特別功労賞
2004 千葉県民栄誉賞
2007 柏市スポーツ賞
2008 三重県スポーツ栄誉大賞、千葉県知事特別賞
2012 三重県スポーツ栄誉賞
2016 三重県スポーツ栄誉大賞
2016 千葉県知事特別賞
■目標
自分のテニスを通じて多くの人に夢をもってもらえるようなプレーをすること。
多くの人に買いすテニスを知ってもらい、普及と技術レベルの向上に貢献したい。